「学」に関する5つの部活を紹介いたします。

ヒレ立て部

黒田和真 部長「南三陸の魚を使った科学標本作製体験!」

ヒレ立ての様子

“標本”は、いつ・どこに・どんな生きものがいたのかを伝える、最も重要な証となります。

 

魚の標本をつくる時には、その特徴を残すために、キレイに1本1本ヒレを広げてから標本にします。

 

それはまさに芸術・アートの領域!

開催日 10月5日(土)
時間  10:00~12:00
定員 6名
参加費 1500円(材料費実費相当)
会場 ネイチャーセンター準備室(南三陸町志津川沼田56-2テニスコート内プレハブ)
対象 高校生以上

手ぶら釣り部

高橋直哉 部長「手ぶらで船釣りを楽しもう!」

手ぶらで釣り

サオも長靴も無くてOK!

 

漁師の操る漁船に乗って、秘密のポイントで初めてでも爆釣?

 

志津川湾とそこに棲む魚を知って堪能してください!

開催日 10月5日(土)
時間 

15:00~17:30 ※配布冊子には15:30〜となっていますが、

        15:00〜開始いたします。ご注意願います。

定員 20名(最小催行人数4名)
参加費

4000円(えさ代、乗船代、釣竿・長靴・ライフジャケット貸出込)

えさの付け方から釣り方まで船長自らレクチャーします。

釣り竿は本格的な船釣り用!

会場 金比羅丸作業場(南三陸町歌津泊浜漁港)
注意 ※当日の天候により急遽中止する場合もあります。

スパイダー部

「スパイダー」こと八幡明彦さんは2014年5月31日、この世を去りました。
謹んで哀悼の意を表し、お悔やみ申し上げます。

蜘瀧仙人 部長「蜘蛛の網標本アートを作ろう!」

スパイダー部

人間の生活と蜘蛛の網(巣)には意外にも密接な関係があります。

 

蜘蛛が出す糸のファイバーは強靭で、現在は製品に実用化されるほど。

 

また、漁師が網作りの際、蜘蛛の網にヒントを得たという記録もあるのです。

 

今回は、そんな蜘蛛の網に関する科学と歴史を紐解きながら、南三陸に生息する蜘蛛の網を探しに行き、「標本アート」を作ってみましょう!

開催日 10月5日(土)
時間  18:00~20:00
定員 10名
参加費

1000円(材料・資料代込)

会場 南三陸町石泉活性化センター(南三陸町歌津字吉野沢65-3) 
持物 懐中電灯
服装 長袖、長ズボン、動きやすい靴
対象

中学生以上(*小学生以下は保護者同伴で無料)

考古学部

大森丈広 部長「化石好きな人 集まれ~!」

※満員御礼で募集を締め切りました!お申し込みありがとうございます!

化石

南三陸町内の化石探しは小学校時代のいい思い出になっている大人も多いはず♪

 

今回は知る人ぞ知る細浦地区周辺の化石スポットを紹介します!

開催日 10月6日(日)
時間  14:00~15:00
定員 5名
参加費
500円(飲み物付、資料・虫よけスプレー代込)
会場
ファミリーマート志津川清水浜店駐車場
(南三陸町志津川字内井田16-2)
持物
軍手、ビニール袋
服装
長袖、長ズボン、長靴の服装でご参加ください。
対象
小学生以上。小学1,2年生は保護者同伴でお願いします。

養殖漁業部

阿部徳治 部長「船に乗って南三陸の 養殖を知ろう!」

カキやホタテ、養殖が有名な南三陸町。

 

実際に海で育っている様子を見た事ありますか?

 

この道、30年のベテランが、養殖のアレコレお教えします。

開催日 10月6日(日)
時間  9:30~11:30
定員 15名(最小催行人数 5名)
参加費

大人1000円、子ども 500円(乗船代込)

会場

 小藤浜(南三陸町戸倉字長清水9-3)